引き続きニューヨークについて
タイトル通り今回は観光編!
ニューヨークってなんか
おしゃれで都会でなんでもあって
街ブラしたら楽しそう( ´艸`)♪
とか思ってましたが
冬のニューヨーク
めっちゃ寒いです((((;゚Д゚))))
全然ゆっくり歩く余裕なんてない!
目的地に早く着くために競歩ばりに
ひたすら歩きます!!
歩き以外の移動手段は地下鉄やったから
全然景色とか見えへんし
でも中3日で
行きたいところにはめいっぱい行って
朝から晩まで楽しみましたよ〜ヽ(´▽`)/
1日目はお昼にフェリーで自由の女神を見に行きました!
クラウンに上るためにはかなり前からnetで予約しないと無理だとかで
残念ながら今回は入れませんでした
クラウン無しのチケットは自由の女神がある島とエリス島という博物館とかがある島へ行く
フェリーの往復券で$17でした
寒くて外にいるのをゆっくり楽しめる感じではありませんが
フェリーはデッキに出られるので
自由の女神が近づくと皆どんどん外へ出て写真をとったりしてました
便乗して外に出てみましたが自由の女神は思っていたより少し小さく感じました
島側からは自由の女神の向こうにマンハッタンの街並みが見えて良かったです
始発はわかりませんが、最終便は自由の女神がある島から15:30発でした
島に上陸できなくてもよければ無料で乗れるローカル船でも自由の女神は見れるようですが
目的は別の島への移動のため遠くからしか見えないようです!
夜はブロードウェイのミュージカルを見に行きました♪
当日の空いている席だと安く買えると聞いたので3つほど劇場を見て回りましたが
マンマ・ミーアとかは$50〜でしたが
すごく人気があるらしいライオンキングだと$99〜でした
ちなみに良い席は$200越えとかなのに埋まっていました
満席時に立ち見席があればすごく安く見れる場合もあるみたいです
結局マンマ・ミーアを見に行ったんですが
なんて言ってるかわからないのでウトウトしてしまい
見たい!と言っていた旦那も半分くらい寝ていたので
わたしたちにミュージカルはもったいなかったです(笑)
2日目は朝から吹雪だったので徒歩の予定をタクシーに変更し
クリントンストリート・ベイキングカンパニーというお店で
パンケーキとエッグベネディクトで朝食
並ぶのもしょっちゅうだとの前情報でしたが
待たずに座れてラッキーでした♪
ほぼ満席なのでオーダーしてから待ちましたが
サービスが良くコーヒーも水もおかわりをつぎに来てくれるので
気分よく待てるしおいしかったし行って良かったです(*´ω`*)
東京にも店舗があるそうな?
その後アメリカ自然史博物館へ行きましたが
すんごい広くて世界中いろんな土地の生物や民族、遺跡に化石に歴史に宇宙などなど
展示内容の幅もかなりの広さで
それだけでこの日は終わってしまいました
入館料はたしか$18だったと思われます
宇宙の何かにも入れるチケットはもうちょっと高かったと思いますが
それには行かなかったので失念
夜は博物館の近くのシェイク・シャックというバーガー屋に行きました!
何店舗もある有名バーガー店らしく店内は賑わっていました
出てきたバーガーは思っていたほど大きくなく
勝手にビッグアメリカな想像をしていましたがサイズ感は普通
お肉はかなりジューシーで良かったです(o´艸`)
最終日は天気が良かった事もありかなり歩きました
この日の一番の目的は街ブラというか食べ歩きです!
朝はパパイヤ・キングという店でホットドッグを食べ
その後歩いてマックス・ブレナーというチョコレートバーに行きました♪
この日はバレンタインだったのでチョコを食べようと思って行ったんですが
注文した焼きマシュマロとチョコレートのピザは
マシュマロの炙られている表面はサクっとしてるのに中はトロトロで
あたたかいクリーム状のチョコは口内にまとわりつく濃厚な甘さで
バレンタインに手作りしなかったのは初めてでしたが
日頃からチョコはぬるい方が甘くておいしいと公言していたわたしにとっては
最高においしい食べ物でほんとにハッピーでした♡
さらに歩きユニオンスクエアのファーマーズマーケットで
アップルサイダーを買って歩きながら飲みました
温かい飲み物で体が温まるのはもちろんですが
酸味のあるアップルとシナモンのいい香りとやさしい甘さで
すごくほっこりしました(*´∀`*)
ここでは花屋さんも出店していて
バレンタインの為かなり売れているようで
路上でも店内でも男性が女性にお花をプレゼントしている様子をよく見かけました♪
日本にはあまり馴染みがないけど素敵な習慣でほほえましく
少しうらやましくもありました♪
少し移動しタイムズスクエアをうろうろしたあとは
金曜の夕方だけ無料開放しているMoMA美術館へ行き
絵や建築やゲームや映像といろんなものを見て
夜はエッサベーグルというこれまた何店舗かある有名なベーグル屋さんで
おいしいベーグルを食しニューヨーク観光の幕を閉じたのでした!
ニューヨークは高いけど
おいしくて有名なのは高いお店ばかりではないので
適当に食べてもそれなりにお金がかかるなら
せっかくなら安くて美味しいものを食べよう!と
めずらしくはりきってお店探しをしました
どこも普通においしくてそれも楽しみの一つにできたので
最後の地NYが観光・食ともに充実してて本当に良かったです( ´ ▽ ` )ノ
【関連する記事】